
※7月末の記事です。かき氷はもうすぐ終了らしいです。
「縷縷bois」を出た後は帰りながら、鴻巣の
KUTA-KUTA(くたくた)へ。

小さなかき氷の旗がかわいい^^
8月は、ベーグルの販売は生地の発酵の関係でお休み。
その代わり、店内喫茶にはかき氷が登場するのです。
(この時は7月だったのでベーグル販売ありましたが、全て売り切れ)

店内、ものがたくさん増えていました!
こまごまとした雑貨が所狭しと置かれています~。

そういえば、今年に入ってからまだ1度も来てなかったな~。
ずいぶん変わるわけだ。相変わらず楽しませてくれるお店だなぁ。
(前回と同じ場所の写真を数枚載せてみますので、比べると変化が分かります)
「手しごとかき氷(あんず)」間もなく終了というあんずにしました。手動の氷削機で丁寧に作られます。
フルーツソース、練乳、バニラアイスのトッピング。
サクサクとして、あんずの甘酸っぱさと練乳やアイスのミルキーな味が合うなぁ~。
オーナー夫妻とのおしゃべりも楽しんで、帰路に着きました。
8月にお店の長めのお休みがあり、店内はまた模様替えをしたそうです。
次回行くのがまた楽しみ~^^

みかん近影。
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★
Part1:2012年6月21日Part2:2012年12月14日Part3:2013年7月26日(この記事)
Part4:2013年10月26日



スポンサーサイト