
2014年プロ野球開幕戦観戦の前にお店めぐり編最終回。
阿佐ヶ谷の
「cafe spile」でランチを食べたあと、歩いて隣の高円寺へ移動。
ランチのあとはスイーツタイムですね~。
こちらも前から行きたいと思っていた
mizutama(ミズタマ)。
2006年10月末にオープンした、スイーツのメニューが豊富なカフェです。

白くてシンプルな外観。お店のロゴがおしゃれですね~。
入ってみると先客おひとりさまいらっしゃいましたので、左側のテーブルへ着席。

許可をいただき、お店の一部だけ撮影を。
店内は茶色が基調で、色の濃淡が上手く使われていてメリハリがあります。
テーブルが4つのみ、全部で10席程度でこぢんまりしています。
女性おひとりで営業されているようでした。
グラスやメニューの表紙などは水玉柄でした~店名通りですね^^
BGMは音量小さめのボサノバなど。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★メニューはスイーツがメインで、定番ケーキが6種類程度。
アイスや焼き菓子もあって、盛り合わせも可能です~。
他に季節のケーキが4種類、パフェが3種類。
ハヤシライスやキッシュ、サラダ、グラタンなど食事メニューもあります。
ドリンクは紅茶、コーヒー、ハーブティー、ジュースなどの他
ビールやワインなどのお酒もあり。
どれもおいしそうで本当に迷ったのですが・・・ふたりともパフェを注文^^
「苺のミルフィーユパフェ」こちらは私が注文。
苺と苺アイスがお花が咲いているように盛り付けられ、かわいい!
カスタードクリームやパイ、スポンジが入っているのがミルフィーユ風。
使われているものはすべて自家製だそうで、ひとつひとつがおいしいし
生クリームも北海道産のもので甘さ控えめ、ミルクのやさしい味がします^^
いちごとミルクの相性は言わずもがな。おいしい~。
「デコポンヨーグルトパフェ」こちらは先輩が注文。
デコポンアイスやデコポンヨーグルト、アクセントにココアクッキー。
3・4月のメニューだそうです。
セットにしたドリンクと共に、のんびりゆったりと楽しませてもらいました。
このお店のコンセプトは、“ケーキを食べるとちょっと幸せ”。
スイーツを選ぶ楽しみから始まり、かわいらしい見た目、
そしてやさしい味・・・まさしく、スイーツで笑顔になれるお店でした。
他のスイーツも食べてみたいなぁ~。
★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★
★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★
Part1:2014年3月28日(この記事)
<おまけ>

さて、開幕戦もついにプレイボールとなり・・・
阪神タイガースにエラー絡みから4点を先制され、嫌なムード・・・^^;
(ちなみに去年私が観戦した3試合は全て完封負けだったのです)
ところがジャイアンツ中盤から打ちまくる!
私と先輩、去年の分もオレンジタオルを回しまくった!!笑
7回裏、今年の旗はどんなのかな~と楽しみにしていたら「雄志」でした。
(2014年のチーム指針なのだそうです)

終わってみれば12-4で完勝でした。
オーロラビジョンはヒーローインタビュー中の菅野投手。
菅野くん、去年以上の活躍を期待しているよ!!

今回も先輩におみやげをいろいろいただきました!
「御菓子屋コナトタワムレル」のキャラメル&ココナッツクッキー。

ネコクッキーは贅沢に2枚重ねのホワイトチョコサンド。

こちらは
「keica」のもの。数年ぶりに食べたけどやっぱり美味しい。
新しい店舗にも早く行ってみたいなぁ~。

SHOZOのマウンテンクッキー。これは私も初見。
味はココアやチョコが濃厚で、とてもおいしかった~!
先輩いつもありがとうございます^^

スポンサーサイト