※8月12日の日記です栃木県には、各地に素敵なカフェがたくさんある。
やっぱり「SHOZO」があるから、
栃木県にはカフェ文化が根付いているのかな。
今回のお店も、宇都宮で私の好きなカフェのひとつ・・・。
「kcucha rismo」(クウチャリズモ)。
このお店、初めて行った時は本当に感動しました。
栃木では珍しい雑居ビル4階のカフェであり
コンクリート打ちっぱなしの天井からは無機質な感じを受けました。
そして、昼間でもちょっと薄暗い店内は、照明がうまく使われ
古い家具たちが創り出す、時間がゆっくり流れているかのような
とっても落ち着ける空間で・・・。
初めて見た、美しいラテアートにも心躍りました。
友人と宇都宮でカフェするとなれば、連れてきたのはいつもここ。
駐車場が無かったのが非常に残念で、車で来ていなければ
読書でもしながらいつまでも居たくなるカフェでした。
私が結婚のため栃木を離れてすぐ「クウチャリズモ移転」という事を聞き
とても残念に思ったのは言うまでもありません。
そして5月23日に移転オープン。
新しくなったクウチャリズモに、ようやく、行くことができました。
移転した場所は、宇都宮の福田屋百貨店の近く。
すでにカフェが2軒ある通りなので、ちょっとしたカフェ通りになった感じ。

新しいであろう建物の2階がNewクウチャリズモ。
1階は同じビル3階にあった、姉妹店の雑貨屋「musica rismo」(ムジカリズモ)です。

古い家具や、いろんな作家さんによる雑貨などが販売されています。
クウチャへは階段を上って2階にあがります。
階段を上っている時の私は、期待と、不安が半分半分。
とっても複雑な気持ちでした・・・。
以前と変わらぬ、店名が入ったガラス張りのドアを開けると・・・
そこに広がっていたのは、紛れも無く、クウチャの空間でした!!
大きな窓から光が入るようになり、明るくはなりましたけれど
感じられる雰囲気は以前のものと近い。
ほっとしました。
店員さんに喫煙の有無を聞かれ、吸わないですと答えると
「お好きな席へどうぞ」と。
どうやら、喫煙席は決まっているようです。
いろんな席があって、どこに座ろうかな~と考えるのが
クウチャのひとつの楽しみなんですよね。
私は、窓からちょっと離れたテーブル席にしました。
残念ながら、男性店員さんに写真撮影について尋ねたら
「店内の写真はご遠慮ください」とのことでしたので
お店の雰囲気は文章で。
白の壁×グレーの柱が基調です。
古い家具や雑貨が置かれ、適度に仕切りがあり、どの席でもゆったりできます。
照明にも工夫があり、赤い光のものだったり、雑貨をやわらかく照らす
間接照明が使われていたりなど・・・。
たぶん、移転前のお店でも使っていたものもたくさんあったと思います。
BGMも、北欧を感じさせるアコーディオン曲など、聞いたことがあったもの。
以前と違うのは、壁に飾られた絵画など、アーティスティックな要素が
増えたように感じられたところでした。
移転して、駐車場も出来たので長居もバッチリできますね~。
この日は時間があまり無かったので、それほど居られなかったのが残念!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★こちらのメニューは、ドリンクはコーヒーと中国茶が中心。
カフェごはんもありますし、スイーツも定番のものが5種類程度あります。
「カフェラテ」やはりここに来たら、この美しいリーフ模様を堪能したくなります。
店員さんがフォームドミルクを持ってきて、
目の前で、リーフを描いてくれるんですよ~。
とってもきめ細かに泡立てられたミルクで、口当たりも良くて・・・。
私が今まで味わった中では一番きめの細かいフォームドミルクだと思います。
移転前と比べて、カップが大きくなりました。
前は一回りくらい小さいサイズで、並々と注がれていた感じだったんですけれど。
気分的に、並々注がれていた方がお得な感じがして良かったかもしれません(笑)。
AGカフェでランチを食べたばかりでお腹がいっぱいだったので
カフェラテしか頼まなかったのですが、スコーンもおいしいし
胡椒が添えられてくるチーズケーキや、SHOZOを思わせるかぼちゃのプリンなど
どれもオススメです^^
何回も来ている割には、カフェごはんはキッシュくらいしか頼んだことが無く。
このお店ではごはんを食べるより、ゆっくりとお茶がしたいと思うのでした。
栃木から引っ越してしまった今では、なかなか難しいですが
今度は時間を多めにとって、ゆったりとしに来たいですね。
<おまけ>過去写真集。

左上:カプチーノ。ラテアートがかわいい~。
右上:アイスカフェラテ。アイスだとラテアートが無しになっちゃいます・・・。
左下:カフェニコ。オレンジピールが入ってさわやかさプラス。カップ小さめ。
右下:スコーン。焼きたてに当たって、とてもおいしかった^^
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★

|
kcucha rismo(クウチャリズモ) 栃木県宇都宮市錦2-7-2 TEL 028-666-6746 営業時間 12:00~20:00(日曜~19:00) 定休日 月曜(月に一回連休あり) http://musicarismo.com/ 駐車場あり
|
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★
Part1:2009年8月12日(この記事)


スポンサーサイト